アンモニア分子の分子軌道計算

◎三角錐AB3型分子の分子軌道計算

プログラム名: c3v13n

オートマチック(全自動)バージョン(ノンスピン版)

f01作成(f25準備) ⇒ makef05 ⇒ scat計算 ⇒ 周辺プログラム を
一挙に全自動で実行します


c3v13nの具体的な使い方

アンモニア分子NH3の場合


1.DV-Xα計算環境(コマンドプロンプト画面)で、
  これから計算で用いる適当な空ディレクトリを準備します。

 cd calc [Enter] ・・・c:\dvxaからc:\dvxa\calcに移動します
 md nh3 [Enter] ・・・c:\dvxa\calcの中に、nh3ディレクトリを作成します
 cd nh3 [Enter] ・・・c:\dvxa\calcからc:\dvxa\calc\nh3に移動します


2.プログラムc3v13nを起動してNH3分子のDV-Xα計算(ノンスピン版)を行います。

 c3v13n [Enter] ・・・プログラムc3v13nを起動します
 7 [Enter] ・・・窒素の原子番号
 1 [Enter] ・・・水素の原子番号
 1.012 [Enter] ・・・N-Hの結合距離
 106.7 [Enter] ・・・H-N-Hの角度


3.NH3のDV-Xα分子軌道計算結果(数値デ−タ)を見ていきます。

 type f08e [Enter] ・・・NH3の分子軌道(計算結果)を見ます
 type i08 [Enter] ・・・NH3のネットチャージを見ます
 type bn8 [Enter] ・・・NH3のボンドオーバラップポピュレーションを見ます
 type f08p | more [Enter] ・・・NH3の分子軌道の成分原子軌道の割合を見ます


4.周辺プログラムを駆使してNH3のDV-Xα分子軌道計算結果をグラフィカルに可視化していきます。



c3v13nで簡単に電子状態計算できる分子の例
(一般的な、三角錐 AB3型分子の例)
No. 化学式 原子番号 結合距離(Å) 角度(°) 備考
AB3 A B A-B B-A-B
1 NH3 7 1 1.012 106.7 アンモニア(ammonia), 量子材料化学入門 p. 79〜84
2 PH3 15 1 1.561 97.7 ホスフィン(phosphine), 水素化リン(phosphorus hydride)
3 AsH3 33 1 1.513 92.1 アルシン(arsine), 水素化ヒ素(arsenic hydride)
4 SbH3 51 1 1.704 91.6 スチビン(stibine), 水素化アンチモン(antimony hydride)
5 NF3 7 9 1.365 102.4 三フッ化窒素(nitrogen trifluoride)
6 PF3 15 9 1.561 97.7 三フッ化リン(phosphorus trifluoride)
7 AsF3 33 9 1.710 96.0 三フッ化ヒ素(arsenic trifluoride)
8 NCl3 7 17 1.759 107.1 三塩化窒素(nitrogen trichloride)
9 PCl3 15 17 2.039 100.8 三塩化リン(phosphorous trichloride)
10 AsCl3 33 17 2.166 98.6 三塩化ヒ素(arsenic trichloride)
11 SbCl3 51 17 2.323 97.1 三塩化アンチモン(antimony trichloride)
12 BiCl3 83 17 2.424 97.5 三塩化ビスマス(bismuth trichloride)
13 PBr3 15 35 2.216 101.0 三臭化リン(phosphorus tribromide)
14 AsBr3 33 35 2.324 99.6 三臭化ヒ素(arsenic tribromide)
15 BiBr3 83 35 2.63 90 三臭化ビスマス(bismuth tribromide)
16 AsI3 33 53 2.557 100.2 三ヨウ化ヒ素(arsenic triiodine)
17 PrI3 59 53 2.901 114 三ヨウ化プラセオジム(praseodymium triiodine)
18 GdI3 64 53 2.840 116 三ヨウ化ガドリニウム(gadolinium triiodine)
19 LuCl3 71 17 2.417 115 三塩化ルテチウム(lutetium trichloride)
・表中の原子間距離・角度は、(社)日本化学会編 化学便覧 基礎編 改訂5版 丸善 2004年 に掲載されている数値です。
・表中の備考欄は、化学大辞典理化学辞典無機化合物・錯体辞典有機化合物辞典より一部抜粋しております。


→ もくじに戻る




坂根ページへ化学科ページへ

岡山理科大学 理学部 化学科

ご意見・ご質問は下記まで
gsakane@chem.ous.ac.jp